ということで、そんな時期に相応しい曲を紹介したいと思います。それはスロベニアが誇る(またかよ)音楽ユニットAtomik Harmonikの『Pivo mi Dej』という曲。PVは雪山を舞台にいつものお色気コントが爆進してますが、テーマはどうやら"ビール”のようです。曲名の意味は直訳で「ビールは私の家具」あたりになるようですが(笑)、これはきっと「ビールも家具同様に生活する上でとても大事なもの♪」というビール好きの思いを表しているのでしょうね。ヨーロッパならではだと思います。
PVでは常連と思われる二枚目オッサンが、ゲレンデや山小屋で女の子らに絡むいつものパターンですが、メンバーのアコーディオン担当が変わっていたり、寒々とした雪山を舞台にしているあたり、やけに新鮮に感じるのでした。彼らはいつもポカポカ陽気の春っぽいイメージだったからなあ(笑)。
『ATOMIK HARMONIK - Pivo mi dej.wmv 』
んで、同じ曲にビール!な画像が並べられた動画も紹介しておきます。これってスロベニア?ドイツ?しかし、ホント楽しそうだよなあ。いっぺんあちらで飲んでみたいもんです。あんなデカいジョッキで飲んだら一発な気もするけど(笑;)。
『Pivo mi dej ATOMIK HARMONIK』
最近、こんなネタが多い気がしますが、あまり気にしないことにします。皆さん、飲みすぎには注意しましょうね。
次はクリスマスか・・・。


こんにちは。お元気ですか?
返信削除ナチュラルなお胸とジョッキが絶妙にマッチしていますね!
ウメトラマンさんも、忘年会では飲み過ぎないようにしてくださいね♪
>berry様
返信削除こんばんは!たぶん元気です。
ナチュラルおぱいと巨大ジョッキのセットであちらの国は成り立っているようです。まさに夢の国。きっとポーランドも黙っていないでしょう。
プチ忘年会が控えてますんで、飲みすぎ注意しますわ(笑)。
応援コメント、ありがとうございました♪
でっかいビールがおいしそう~。
返信削除ドイツなら、ウインナー食べながらのみたいものです。
あら?
胸の話書こうとおもったら、すでに話題でてますね。
どうしても、ビールのつぎにそちらに目を奪われます。
あくまでもビールの次ですからね!
よい年末をお過ごしください!
>とら様
返信削除こんばんは!
ジョッキ、デカいですよね(笑)。これ一杯とウィンナーが数本あれば大満足ですよ。やっぱし、こういうのはドイツが一番なのかな。
ビアガールがまたやたらと胸を強調していますが、これもお国柄なんでしょうね。生まれ変わるとしたらドイツ人かな(笑)。
応援コメント、ありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いします♪
おはようございます~★
返信削除いや~こんな素敵なおっぱいの谷間に囲まれてビール飲みたいなぁ~。
サンタさんにお願いするの忘れてました(笑)
今年は初のシネマスコーレ登壇とumetramanさんにお会い出来た良い年になりました。
来年も宜しくお願いしますね!
★メリー・クリスマス!!!
>Benny様
返信削除こんにちは!
おっぱいの谷間に囲まれて飲むビール!これ以上旨いビールもないでしょうね!夢です。まだ間に合うと思うのでお願いしましょう(笑)。
こちらこそお会いできて嬉しかったです。ビバ!シネマスコーレですね♪実に思い出深い年になりました。
今年も色々とお世話になりました。来年も宜しくお願いします♪
応援コメント、ありがとうございました♪