まだ『ロード・オブ・ザ・リング』三部作の公開が絶好調の頃でしたか、あるショップで『バッド・テイスト』のDVDが売られていました。 あまり安い値段ではありませんでしたが、これは一つ家宝にすべきと即購入。ビデオテープのよろしくない画質と音質からオサラバできると、ウハウハ帰宅し速攻で鑑賞開始。
ほとんど変わりありませんでした。元々16mmフィルムだからか、気持ち映像の粗さは良くなった程度で、音質は殆ど変わりないように感じました。画面サイズもビデオと同じくほぼスタンダードサイズだったし。何よりも「たけし軍団」による吹替えが入ってないのが残念でした。 文句ばかりですが、大好きな作品をDVDで持てる嬉しさは変わりなかったです。よく考えれば、これ以上に画質や音質が劣化することなく保存ができるので、とても喜ばしいことです。鑑賞を続けました。
ピーター・ジャクソン演じる隊員デレクが丘の上でエイリアン軍団と戦うシーン。マシンガン片手にデレクがエイリアンを迎え撃つところです。盛り上がってきました。撃たれているにも関わらず突進してきたエイリアンは、その勢いでデレクに覆い被さります。その時、別のエイリアンが現れるや、デレクは覆い被さってるエイリアンの腹にマシンガンを捻じ込み、背中から飛び出させた銃口から弾を撒き散らそうとします。
その時、再生がピタッと止まりました。ポーズを押した訳でもなく、勝手に止まったのです。何をやっても再生が続行されません。完全フリーズ状態。その時プレーヤーとして使っていたのはPS2でした。ちょっと調子悪いのかなと思い、強制的に電源をOFF/ONし、初めから再生。フリーズちょっと手前まで早送り。また同じところで完全フリーズ。再度、電源OFF/ON。結果変らず・・・。因みに早送りしたままだと無事通過します。PS2の調子が悪くなった時は、本体を寝かせたり逆さまにすると良いという情報を思い出し、有り得ない置き方まで含め色々試してみたのですが、結果に変わりはありませんでした。必ず同じシーンでフリーズします。悲劇です。
ソフトの不良品に違いない、ということで後日ショップへ急行。店員に途中でフリーズする旨を伝えると、じゃあ確認させて下さいということで、店頭に置かれたデモ用のモニタへ移動。ちょっと待ってください、ここで再生するんですか?人がいっぱいショップの前を通ってますよ?ここでこれを流すのは・・・ということも言えないまま、店員は勝手に再生を開始。小心者の自分がここにいました(笑;)。
フリーズ手前まで早送りし、完全フリーズを待ちますが、その間にも血肉飛び散るシーンが流れていきます。
店員 「・・・・・・あー、凄いですね・・・(苦笑)」
私 「・・・・・・あー、そーですね・・・(汗)」
この間、まるでAVビデオをレンタルしようと列に並び自分の番がきた瞬間に店員がおっさんから若い娘にチェンジしたような、まさにそんな空気が流れます。なにこの例え。通りすがり客の視線を感じる数分間。
で、問題のシーンが接近。固唾を飲んで待ってると、何事もなかったように通過。ショップのプレーヤーでは正常に再生されるのでした。店員によれば、プレーヤーによってはそういうこともあるそうで、特にPS2は可能性が高いとのこと。内心「コイツ、こんな変な映画観やがってよ」とか思っていたに違いない店員に、とりあえずメーカーに確認してもらうようお願いして、いったん引き上げ。
因みに、フリーズした時のシーンがコレ(笑;)。
後日、再度ショップに行くと同じ店員から、メーカーの言い分としては全てのプレーヤーを保証している訳ではないので云々かんぬん・・・。要はどうしようもないのでゴメンしてねとのこと。またこの店員、自前のPS2でも試してくれたらしく、確かに例のシーンで完全フリーズすることを確認されたとのこと。店員、いいヤツじゃん!『バッド・テイスト』のファンが増えたかな! ちょっと感動しました。
結局、当時うちにはPS2しかなく、他に再生できる手段がなかったことから、返品扱いしてもらえることになり、全額返ってくることになりました。
この時はラッキーでしたが、今にしてみればそのまま持っていればよかったなと。その後、『バッド・テイスト』のDVDは廃盤となり普通に購入ができなくなりました。でも、返品する前にメイキング映像だけちゃっかし頂いているので(笑)、昔からのビデオの画質が我慢できれば、別にいいかなとも思ってます。どっちなんだ??
結構な大作の割にオチがサッパリな駄文記事となりました。失礼しました(笑;)。


私もオーストラリア映画のDVDをアメリカの通販ショップで買った際、チャプター画面から進めなかったのでクレーム付けた事があります。プレーヤー側の原因でしょうとの事で返品せず送り返してもらったため、太平洋を1.5往復したDVDになりました。あ、私のコメントもオチがない。失礼しました。
返信削除こんばんは。
返信削除私もレンタルで何度かピタリと止まったがあります。
このとき、パソコンなら動いたり、家のデッキだと、SONYは止まるけど東芝は少し画像が乱れるくらいで突破したりと、確かにハードによって再生能力が違うようですね。
とはいうものの、持っているハードでだめなら返品受け付けてほしいですね。(^^;
レンタル屋なら「止まって動きません」というと「申し訳ありません。調べておきます」で、もう一枚あれば借りられますし、なかったら無料チケットをくれます。
その場で再生はやっぱり売り物だからでしょうね。でも、その場で、ほかの人が見える場所での再生は、この映画の場合…あははは。(@_@) ですねぇ。なむなむ。
>lifeonmars様
返信削除どうもです!^^
国内でも大変なのに、海外からわざわざ取り寄せたDVDで不具合が出るとは、気が遠くなる思いですね。クレーム付けても、マジメに対応してくれるのか心配になります。
私は英語が出来ないので、海外からのお取り寄せは有り得ないのですが(笑;)。
太平洋を1.5往復したDVDも、ある意味貴重じゃないですか^^
応援コメントありがとうございました♪^^
>白くじら様
返信削除どうもです!^^
他のDVDでも同様のことが起きているのですか。今回の「バッド・テイスト」以降で止まった経験はないのですが、やや画面が乱れることはありました。
なんで機種ごとにこうも反応が違うんでしょうね。それだけソフトの焼き具合というか規格がシビアってことなのかなぁ?
そうか、レンタルだと別の1枚が借りれるか無料チケットがもらえる訳ですね。
すぐ信じてもらえるといいのですが、また店で試そうとした場合、借りたDVDのジャンルによっては大変なことになるかもしれません(笑)。あ、そういう時は、画面が止まっても、黙って返却するしかないかな(爆)。
応援コメントありがとうございました♪^^
こんちわ~協力的な同志(店員)で良かったですね~。
返信削除私も似たようなことがありました。
私の場合はPCFXというハードのゲームで、なんというか・・・
プチエロゲーでした。
家でフリーズしてどうにもこうにもダメだったので、店に持っていたら・・・
そこまで客のまん前でプレイ開始。
恥ずかし過ぎて、怒るしかありませんでした。
>もじゃもじゃのっぽ様
返信削除どうもです~!!^^
なんと!もじゃ様も同じ経験を!?@@
しかも、きましたプチエロゲー。それは大変でしたね(笑;)。
しかし、その店員は顧客の立場という大原則を、自分の立場に置き換えてしまったようですな。再教育が必要です。エロ耐性を付ける特訓とか(笑)。
応援コメントありがとうございました♪^^
こんばんわ。
返信削除自分もビデオの修理のときに、微妙なテープが入っていたことがあり、その気まずさ、わかります^ ^
「小さな恋のメロディ」 のDVDを持っているのですが、このへんに限ってはテレビで見たときの印象が強いので、 吹替もいいんですよね。 テレビ放映時の吹替版というのが特典でついてるんですが、こちらは画質がひどく、何とか音声だけ取り出して合体できないかなとか考えました。 でも一部カットされているのかタイムが合わないんです。 どこがカットされているのか検証して、そこだけは英語で、とか考えましたが、さすがに大変そうなのであきらめました^ ^
DVDの販売元には、もっとマニアのかゆいところに手が届くような商品化を期待したいですね。
ポチっと応援!
こんばんは!
返信削除笑ってしまいました。
エロものの場合ほどじゃないけど、そういう状況も微妙に恥ずかしさのつぼをついてきますよね(笑)
でもDVDを返したのは勿体無かったと思います。これ今もずっと絶版のままなんですか。同じピーター・ジャクソンでもこのタイプの映画は何かきっかけでもない限り再販は中々しないような気がします。特に「ブレインデッド」は本当にどうしちゃったんでしょうね。
わたしもPS2を再生に使ってたことがあります。umetramanさんの場合のような極端なことは起こらなかったけど、やっぱり専用機を買ったほうがいいかなと思うくらいは不安定だった記憶があります。
ところでumetramanさんはブルーレイもう使ってますか?
PS3がブルーレイ再生に使えるので、ゲームも出来るしそろそろ買ってしまおうかなんて思う時があるんですが、PS2の何か不安定な感じが記憶に残ってるので、中々手を出せないんですよね。どうしたものか。
応援ポチしてきますね☆
こんばんはぁ、(^^♪
返信削除以前は、再生できないDVDってありましたね。相性なんですね。
知り合いのプレーヤーでは特定のチャプターがフリーズして見れないのに、ウチでは見れるってのが何枚かありました。
試しにPCでバックアップして、焼いて渡したら、再生できたよ、なんて返事が来た事がありました。不思議なものです。
そういえば、この前、『憑神』という映画を
レンタルしたら、特定のシーンでフリーズしました。まっ、鑑賞には、それほど差し支える部分ではなかったのですが、返却の時に話したら、一枚無料券をくれました。
新作でも使えるというので、イザというときの為に、残してあります。(^^ゞ
凸!
>kiona様
返信削除どうも~!!^^
出ました!ビデオテープが噛んだままのデッキの修理(笑)。これは微妙な作品に限っていつかやるんじゃないかとドキドキしていたものですが、残念ながら何事もなくデッキが老朽化して終わってしまいました(笑)。いい時代でしたね(爆)。
特典のテレビ放映時の吹替えっていいですね。オリジナルの音声とはまた違った魅力がありますからね。「小さな恋のメロディ」はテレビ放映時の映像も入っているのですか?凄いですね。ヒドイ映像は考えて欲しいですけどね^^
テレビ吹替えで再生したら映像はオリジナルのままなので、テレビでカットされたシーンが英語音声になる場合がありますね。なんかの作品でそんなことがありました。
マニア向け商品化に賛同します^^
応援コメントありがとうございました♪^^
>薄荷グリーン様
返信削除どうもです!!^^
まだエロ系の方が健全でよかったかもしれませんね(笑)。あの映像はああいう場所で流すもんじゃないなと(笑;)。
仰る通りDVDは持っておくべきでした。「ブレインデッド」ほどの高値ではないのですが、絶版は絶版ですからね・・・。今では有名なヒットメーカーになってるので、旧作を発売してもおかしくないと思うのですが、売り手側も需要とコストを量りにかけてるんでしょうかね。儲けが大前提ですものね。
あれですよ、エンヤがテーマソングを付けてくれればいいんですよ♪これでヒット間違いなし^^
薄荷グリーン様もPS2は不安定でしたか。DVDプレーヤーとしての品質はイマイチなんですねPS2は。
ブルーレイ化はまだ先かなぁ。財布と格闘しないといけません(笑;)。PS3はゲーム兼用でいいのですが、あまりビビビとくるゲームがないんですよね。
実はXBOX360が欲しいくらいで(笑)。こちらはバイオレンス系が充実してますからね♪まあ、PS3もXBOXもあまり品質ではいい話し聞かないんですが(笑;)。
薄荷グリーン様は一人称視点のFPSものはやりませんか??
応援コメントありがとうございました♪^^
>よーじっく様
返信削除どうもー!!^^
おおお、よーじっく様のお知り合いも同様の経験をされてましたか!チャプターでもそんなことが・・・。
そのPCにいったん落として焼くって方式、昔からそれだけの環境があれば「バッドテイスト」も!!って思いますねぇ><。
当時はPS2だけだったのに、今ではXBOX(笑)やDVDドライブ付きPCを使ってますので、悲劇は起きなくなってます。やっぱし、DVD返却せずに取っておくべきだったなぁ~(笑;)。
レンタルって不良があっても文句を言って終わりなのかなと思ってました。そういうサービスもやってるんですね。あ、サービスとは言わないか(笑;)。
そうか・・・何かいいこと聞いたかも♪ぐふふ。
応援コメントありがとうございました♪^^
バットテイストをお店で鑑賞は、冷や汗もんですね。
返信削除よくその場をお耐えになったことで。
PS2は、DVDの再生には向いていないって言いますよね。
外国で買ってきたDVDもPS2だとPLAYしないものがあったりしました。
私の経験からはPCが一番DVD PLAY性能はよさそうです。
店員さんがいい人でよかったですね。
PS2はDVDが観れるということが売り(?)だったような記憶が。
返信削除私はゲームは見る専門で、自分でプレイできるのが少ないのでよく分からないんですよ。
開封して数回使用したDVDを返品させてくれたなんて、良心的なお店でしたね!
一度廃盤になっても、数年後にまた発売されたりもしますよね。
それも安くなって(^^)
ブルーレイの可能性もありますよ!
ハードが安くなればなぁ・・・
>とら次郎様
返信削除どうもです!!^^
「バッドテイスト」ほど冷や汗ものの作品はないです(笑;)。耐え抜いたことで、一つ成長した思いです(笑)。
おお、とら次郎様も海外DVDでそんなことが。海外版は特に要注意なんですね。
私も最近はPCオンリーですよ。モニタは小さいですが、慣れましたし、記事にするのに便利ですからね♪
店員さんも「バッドテイスト」ファン確定です^^
応援コメントありがとうございました♪^^
>泉水様
返信削除どうも~!!^^
そうですね、PS2はゲーム&DVD再生OKということで、かなり重宝しました。この「バッドテイスト」だけが不調だったんですよ。よりによってこの名作が!(笑;)
ゲームは映像がごっつ綺麗になってますから、人がプレイするのを見ているだけでも楽しいですよね♪プレイできたらもっといいですよ^^
「バッドテイスト」をブルーレイ化ですか!これはもう、たけし軍団の吹替えを特典にしてもらわないと!それでも容量ガラガラの予感(笑;)。
応援コメントありがとうございました♪^^
こんばんは!
返信削除夕方くらいにコメント入れたんですが上手く送信できてなかったのかな。
同じのは無理だけど、もう一度書きます。
一人称視点のFPSものってやったことないです。
わたしは「サイレントヒル」で酔ってしまって気分が悪くなったくらいですから、見る方向にあわせて画面が振り回される類の一人称視点のFPSだったら、おそらく5分も持たないかも。3D酔いしてしまう体質なんですよね。
遊ぶのは「バイオ」とかの三人称視点のアクションゲームやRPGがほとんどです。格闘ものはコマンドが憶えられない(笑)
でも最近はゲーム買っても遊んでないって云うパターンが多くて、そんなゲームが溜まってきてます。
PS3もブルーレイ関係で欲しいなぁとは思うんですが、わたしもあまりピンと来るゲームが出てないのでゲーム機として買う気には未だになってません。
応援はさっき送信した時に済ませました☆
え??駄文記事。。ッ!?どこがッ??∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
返信削除めっちゃ文才豊か&オモロ~で、あっ!という間に
引きこまれちゃいましたよ♪ (☆∇☆)
ってコトで、風邪っぴきで昨日は体調絶不調で
コメ返が遅れてしまったRUBY♪ですm(__)m
でもume様、LUCKYですね~♪流石は『恋のキューピッド』!!
事態を好転させイイ意味で掌握されるとは!キューピッドでこそ成せる業でっす♪(ノ´∀`●)
ume様のお人柄が丁寧な店員さんとの縁を結んだのでしょーぅ♪
例も。。。オモロ~ですし、状況が如実に目の前に広がりましたッ♪((≧艸≦*))
そして。。(・ω・)b
ホントにサイドバーに全身メンテでお馴染み、デミ・ムーアの占い結果、
貼って下さったんですね~☆彡(。>ω<。)ノ
光栄でっすニャン♪(●´艸`)
読者の皆様も楽しんでくれるとイイなぁ。。♪
そうそう!ずっと言及出来ずじまいでしたが、
アイコン写真。。春のイメージに変わりましたね~♪(〃^∇^)o_彡☆
今回もとってもイイ感じです♪ホ~ホケキョッ♪って囀りが聴こえてきそぅ♪
>薄荷グリーン様
返信削除どうもです!!
申し訳ないです><
先日も調子悪いという連絡頂きまして、コメント機能を替えてみたのですが・・・。まだダメなのかな(汗)。その際に何かエラーメッセージみたいなものが表示されるのでしょうか??立て続けなのでGoogleBloggerに何かあったのかもしれません。
ホントに申し訳ないですm(_ _)m
薄荷グリーン様、3D酔い体質でしたか。それは残念。私は大丈夫なようで延々やっても平気なんです。実はアメリカ人だったり(笑)。
映画の「DOOM」はご覧になりましたか?同名ゲームの映画化なのですが、ここではオリジナルの「DOOM3」さながらのFPS演出がありました。2~3分そういうシーンになるのですが、これも薄荷グリーン様はNGだったでしょうか(笑;)。
こういうゲームがXBOX360用に沢山出ているんですね~。でも我慢してPCで古いFPSをプレイしてます♪
私も昔ほどゲームはやらなくなってます。RPGにも燃えてましたが、今ではすっかりやらなくなりました。
応援コメントありがとうございました♪^^
>RUBY♪様
返信削除どうも~!!^^
なんと風邪で体調不良でしたか。花粉症とダブルパンチじゃないですか。季節的に暖かくなってますが、まだ微妙な時期でもあるので、大事にして下さいね。
私は花粉が飛んできたらボクサーのように避けてます(笑)。
盛り上がりに欠ける記事だったので(いつも?)不安でしたが、そう言って頂けて嬉しいですよ^^
こんな私が恋のキューピッド。しかも天使ですよ。参りました。明日から弓矢を持ちながら行動しないといけないようです(笑)。いい占いを教えて頂きありがとうございました。
サイドバーのパーツですね、モデルさんの表情がまたツボに入ってお気に入りです♪これデミ・ムーアではないですよね??
今日出かけた際に駅ビルの化粧品フロアでHR店を発見!!これか!と思い眺めてしまいましたが、美容部員のオネーサマに怪しまれて、そそくさと退散したのでした(爆)。
アイコン気付いて頂けましたか。ありがとうございます^^この表示サイズで表現するのって難しいですね~。
応援コメントありがとうございました♪^^