2015年1月12日月曜日

映画『鑑定士と顔のない依頼人』 ・・・老人鑑定士が謎の女に翻弄されます

●原題:The Best Offer(La migliore offerta)
●ジャンル:犯罪/ドラマ/ミステリー/ロマンス
●上映時間:131min
●製作年:2013年
●製作国:イタリア
●言語:英語
●カラー:カラー
◆監督:ジュゼッペ・トルナトーレ
◆出演:ジェフリー・ラッシュ、ジム・ストラゲス、シルビア・ホークス、ドナルド・サザーランド、フィリップ・ジャクソン、デルモット・クロウリー、キルナ・スタメル、リナ・ケベド、その他大勢

  皆様、3連休はいかがお過ごしでしょうか?成人の日ですね。自分にはまったく関係ないですけど(笑)。さて、今回はある2作品を立て続けに紹介したいと思います。一気に観た結果、両作ともちょっと気になってしまいましたので。

【ストーリー】
  イタリア。鑑定士バージルはオークションを進行する傍ら、友人ビリーと共謀してお気に入りの絵画を収集する男。独身を貫き孤高の人生を送る変わり者でもあった。ある日、一人の女から売却したい装飾品の鑑定の依頼を受けるバージル。屋敷に住むその女クレアはある理由から、バージルとは電話や壁越しでの会話のみで顔を合わせることがなかった。女性を知らないバージルは、そんな手を焼くクレアに徐々に好意を寄せるようになり・・・。

【感想と雑談】
  『鑑定士〜』は予告編で気になってはいたものの、なんだか重たそうな雰囲気でしたので、似たテーマで何か気が晴れそうな『モネ・ゲーム』('12)もセットで借りることにしました(笑)。『モネ〜』は次回に書くことにします。

 老人鑑定士バージルが豪華なレストランで一人食事をするところが笑えます。別にギャグではないのですが、かなり特異な人物として描かれています。まあ金持ちではあるので、レストラン側も大事な客として彼の誕生日にはケーキをプレゼントする訳です。しかし、バージルは誕生日が1日早いのを理由にケーキには手を付けず、ローソクの火が消えるまで微動だにしないスーパー変わり者。レストラン側も何とかしろよ。

 そんなバージルが、ある屋敷に呼ばれて数々の装飾品の鑑定をすることになります。ここからぐいと話に引き込まれることになります。屋敷では謎の女クレアから壁越しにあれやこれや依頼をされ、また浮き沈みの激しい彼女の性格もあってバージルは翻弄されてしまいます。でも、同時にこれまで殆ど女性を知らなかったバージルは、こんな出会いであっても彼女に強く惹かれることになります。いい感じだと思います。

 しかし、予告編からも期待できた壁の向こうにいる女性はいったい何者で、顔を合わせない理由とは何なのか、という最大のミステリー要素が意外に早くわかってしまうのは残念でした。話はまた別の道を進んでいくことになります。

 これまでバージルが収集してきた絵画はどれもが女性の肖像画ばかり。それらが壁一面に飾られた部屋に一人座るバージルが、今でいう二次元嫁に満足してきたとすれば、ここで俺にも春がきたぜ三次元嫁、という転機が後半に訪れることになるのです。鑑定士のお仕事そのものの要素はさほどなかったですが、バージルが贋作にも個性があるのだと擁護するような発言をするところは印象的でした。



 一方で、度々バージルが屋敷で拾う何かの部品がちょっと謎めいていて、技術屋と共にそれを組み上げながら完成形を推理していくことろはミステリーじみていてよかったです。この部品と姿を見せないクレアの関係とは。え、ひょっとして?なんて色々と想像するのも楽しいのですが、これも中途半端な結果となっていたのは残念でした。ちょっと『ヒューゴの不思議な発明』('11)を思い出しましたが。

 バージルがある意味、絶頂期に入った辺りで、衝撃の展開を迎えます。これを食らうバージル同様に観る人もホントに頭のなか真っ白になるくらい。えー、マジかー。走馬灯のように、これまでの展開が頭の中を巡ります。そういうことだったのか。バージルに感情移入してしまうほど、この展開はキツイものだと思います。人間てやつはここまでできるものか。

 ジュゼッペ・トルナトーレ監督の作品は『ニュー・シネマ・パラダイス』、『海の上のピアニスト』、『マレーネ』くらいしか観ていませんが、どれも業の深さを風情豊かに落ち着いて描いていたと思います。本作も同様に格調の高さも伺える丁寧な作りで見応えはありました。ある男の波乱の人生と取れば面白かったといえるかな。あのラストの余韻はなんともでしたが。

 鑑定士バージルを演じるはジェフリー・ラッシュ。いぶし銀の変わり者でクレアに共感していく男を遺憾なく発揮していました。また、ちょい役ながら友人ビリーを演じるドナルド・サザーランドもなかなかの存在感。この人黙っていてもドナルド・サザーランドですよね(笑)。

 イタリア作品だからか、裸体も遠慮無く描いていた感もあります。ある人物がガウンだけの姿である仕草をするのですが、ご開帳して見えてた気がします。さりげないのでちょっと経ってから気付いてビックリしました。が、エロスというより芸術だと思うので、これ読んで急いでレンタル屋に走ったりしないよう注意して欲しいです。


 鑑定士になったら気を付けたい事項。


(C)2012 Pasco Cinematografica srl.
【出典】『鑑定士と顔のない依頼人』/Happinet

にほんブログ村 映画ブログへにほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
ブログパーツ

2 件のコメント:

  1. おはようございます!

    >老人鑑定士バージルが豪華なレストランで一人食事をするところが笑えます。

    確かに!!
    誕生日を1日、間違えてるあたりが形式的で心の無い
    付き合いって事が想像できますね(笑)

    ここのレストランだけでなく、ほとんどが同じなんでしょうね、、(^▽^;)

    >しかし、予告編からも期待できた壁の向こうにいる女性はいったい何者で、顔を合わせない理由とは何なのか、という最大のミステリー要素が意外に早くわかってしまうのは残念でした

    幸か不幸か僕は全く気が付かなかったので、
    最後まで楽しむことができました(笑)

    >鑑定士のお仕事そのものの要素はさほどなかったですが、バージルが贋作にも個性があるのだと擁護するような発言をするところは印象的でした。

    このセリフは重みがありましたね!僕もうならされました!!

    >一方で、度々バージルが屋敷で拾う何かの部品がちょっと謎めいていて、技術屋と共にそれを組み上げながら完成形を推理していくことろはミステリーじみていてよかったです。

    最後の最後であんな使われ方になるなんて・・
    それを必死で集めてたバージルは不憫ですが、あそこまで
    計画を立てた事に感心します。あ、映画の脚本も(笑)

    >これを食らうバージル同様に観る人もホントに頭のなか真っ白になるくらい。えー、マジかー。走馬灯のように、これまでの展開が頭の中を巡ります

    このキツイ展開に嫌な気分にさせられ、映画としての評価も下がってますが、
    冷静に考えるとよく練られた映画ですよね!自分の記事も書き替えようかな・・(笑)

    >ジュゼッペ・トルナトーレ監督の作品は『ニュー・シネマ・パラダイス』、『海の上のピアニスト』、『マレーネ』くらいしか観ていませんが、どれも業の深さを風情豊かに落ち着いて描いていたと思います

    海の上のピアニストも見たかどうか記憶が定かではないのですが、
    umetramanさんの記事を読むと非常に興味が沸いてきました。
    記事を書く時に「業の深さを風情豊かに・・」というくだりを
    使わせてもらっていいですか?気に入っちゃいました(笑)

    >また、ちょい役ながら友人ビリーを演じるドナルド・サザーランドもなかなかの存在感。この人黙っていてもドナルド・サザーランドですよね(笑)。

    「え、お前もか!」でした(笑)
    最後のオークションの後の会話の内容から、本物の
    ゲス野郎だと思いました(笑)

    よく見れば悪い顔してますよね(爆)

    >イタリア作品だからか、裸体も遠慮無く描いていた感もあります。ある人物がガウンだけの姿である仕草をするのですが、ご開帳して見えてた気がします。さりげないのでちょっと経ってから気付いてビックリしました。が、エロスというより芸術だと思うので、これ読んで急いでレンタル屋に走ったりしないよう注意して欲しいです。

    もう1回レンタル屋に走っていいですか?(笑)
    気が付きませんでした・・(^▽^;)

    話は変わりますが、このコメントの投稿が別ウィンドウになる
    仕組みは便利ですね!記事を見ながらコメントが書きやすいですね!
    FC2にもないかな・・・(^▽^;)

    バージルの残された人生にエールを込めて凸(笑)

    返信削除
  2. >take51様
    開始早々、バージルのレストランに対する無言の訴えが凄いですよね。なんという忍耐力!ローソク消えるまで何時間?いねーよこんなヤツ、と心の中で呟いてみます。

    なんか予告編からは壁の向こうの女性が全ての謎で、それを最後まで引っ張る面白さなんだろな、と思ってたんですよ。そしたら、中盤辺りであの展開ですからね。ちょっと拍子抜けでした。

    それにしても、人生初めて春がきたぜーなバージルには、微笑ましいと同時に一抹の不安を覚えたのも確かなんですが、まさかあんな仕打ちを食らうとは思ってもなかったです。仰る通りよく練られた作品だと思います。この衝撃度は「フロム・ダスク・ティル・ドーン」以来かもしれません(笑)。

    「海の上のピアニスト」は大型客船で生活を続けるピアニストの話ですが、意外とスリリングなところもあって面白かった記憶があります。
    ああ、私の記事のくだりですか、はい、使ってもらって全然構いませんよ〜。おかしなことになっても自己責任でお願いしますね(笑;)。

    コメント投稿のウィンドウは、ブログの設定で同一ウインドウか別ウィンドウかを選択できますんで、他所のブログでもそうなのかな、と思っておりました。Bloggerだけなのかなあ。FC2でも出来るようになるといいですね!

    それと、レンタル屋にダッシュした結果、あのシーンを再チェックしたいに違いない客としてマークされないようお互い注意しましょう(笑)。

    バージル応援コメント頂きました。ありがとうございます♪

    返信削除